ホーム > 新着情報
新潟十日町も少しずつ春が近づいて来そうですが、まだまだ、春の足音は遠く聞こえます。 さて、千手では苗代(コシヒカリの苗を育てる所)の除雪を始めました。2m40cm位あった雪を除雪機でのけて40cm位まで掘り起こし、4月上旬には育苗を始めます。 魚沼千手コシヒカリ米生産・販売農家より
新潟十日町はこのところ好天に恵まれて気温が少し上がりいちごはうすのえちご姫も甘く実のってきました。先日のオープン日には沢山方からお出で頂きありがとうございました。また、これからもよろしくお願いします。 魚沼千手のえちご姫販売農家より
新米の炊きたての真っ白なご飯を食べたとき、美味しさだけでなく「感動と幸福感」も一緒に味わって頂きたい。そんな想いを込めて、私たちは日々汗と知恵を出し合って、田んぼで格闘しています。その想いの詰まったお米を、十日町川西の生産農家から魚沼産コシヒカリを直送しています。 魚沼産コシヒカリ「千の夢」特別栽培米 5kg 精米 魚沼千手のコシヒカリ米生産・販売農家より
十日町雪祭りも終わり新潟もそろそろ雪も降らなくても良い感じになってきましたが、もう少しの辛抱のようです。さて、いちごはうすではえちご姫の収穫量が少しずつ増えてきました。十日町市内の直売所で販売していますのでお近くの方は是非お願い致します。 魚沼千手のえちご姫販売農家より
大変長らくお待たせ致しました。低温で遅れていたいちご狩りがいよいよ2月18日(日)10:00よりオープンいたします。えちご姫がたわわに実っていますが、まだ数が少なく数に限りがありますので早い時間帯のご来園をお勧め致します。 今年のえちご姫はかなり大きめの粒でジューシーですよ(^o^) 魚沼千手のえちご姫販売農家より
新潟十日町の田んぼはただ今2mの雪の下です。こんな日はコンバインの整備をしています。ばらせるとこまでばらして、洗浄し老朽化した部品を交換しまた組み立てる。次のシーズンにそなえての整備です。 魚沼千手コシヒカリ米生産・販売農家より
炊きたての真っ白なご飯を食べたとき、美味しさだけでなく「感動と幸福感」も一緒に味わって頂きたい。そんな想いを込めて、私たちは日々汗と知恵を出し合って、田んぼで格闘しています。その想いの詰まったお米を、十日町川西の生産農家から新米のコシヒカリを直送しています。 魚沼産コシヒカリ「千の夢」特別栽培米 5kg 精米 魚沼千手のコシヒカリ米生産・販売農家より
2月の弊社の休日は以下の通りとなります。3日、4日、10日、11日、12日、17日、18日、24日、25日、 魚沼千手コシヒカリ米生産・販売農家 魚沼千手のえちご姫販売農家 より